静岡県のゴルフコース 富士見ヶ丘カントリー倶楽部。毎日がワクワク、ドキドキ!楽しいゴルフを提案いたします!

静岡県のゴルフ場 富士見ヶ丘カントリー倶楽部の公式サイト
富士見ヶ丘カントリー倶楽部

2009年

12月30日(水) 初めての経験

写真 キャディ暦 32年の 林 修子です。
ちょっと前のお話ですが…
12月25日(金)担当したお客様は
浜松よりご来場の方でした。
「ここは10時頃になると風がおさまるってほんとだね。」とお髭の似合うジェントルマン
「お世話になります。ありがとう!!
クリスマスプレゼントです。どうぞ!!」
と きれいにラッピングされた中には靴下が一足。
キャディ業務で初めての経験でした。
61歳の私のハートがとてもホットなった出来事です。

12月29日(火)   26日に飾りました。

写真

今年も早いものでもう門松を飾る時期が来ました。 材料を調達し、「来年も良い年でありますように」と心を込めて コース管理で作りました。 これを飾れば今年もあと残りわずかになります。 少し早いのですが、本年もありがとうございました。 また来年もどうぞよろしお願いいたします。

グリーンキーパー 小田 浩明

12月21日(月)  怪現象!!

写真
写真

進入路横に白い物体がたくさんあるけどなに? ちょっと見た目はカマキリの卵のようだけど、触ると冷たい! ひょっとすると霜柱? 普通の霜柱は空に向かって成長するのに、これは違っています。 小さい枝や草から放射線状に丸く広がった形です。 ほんと不思議な現象です。 なんていう現象か名前を知っている人は教えてください。

グリーンキーパー 小田 浩明

12月8日(火)  今日はラッキー!

写真

今朝の気温は2度。 いつも見ている富士山が今日は大きく見えました。 夏にはあまりはっきり見ることができない富士山も、 温度が下がって乾燥し、空気の澄んでいる日にはとても大きく見えます。 このころの富士山は雪化粧で、とても美しいです。 毎日見ているのにやっぱり感動します。

グリーンキーパー 小田 浩明

11月29日(日) プチいろは坂

写真 11H~12Hへのインターバルに移植したもみじが真っ赤に色づいています。
日光のいろは坂にちなんで、富士見ヶ丘プチいろは坂と名づけました。
まだまだ植える場所があるので、
この冬に増やす予定です。

グリーンキーパー 小田 浩明

11月21日(土)  リース

写真

クリスマスリースを作りました。 例年この時期に趣味と実益を兼ねてリースを作ります。 材料は自然のものにこだわってゴルフ場の中で全部調達しています。 ツルは8番ホールグリーンバックの林の中から 松ぼっくりは2番ホールと10番ホールで拾い、 ツバキの実を進入路で取りました。 どんぐりを付ける予定でしたが、リースが80㎝もあり、 付けても見栄えが良くなかったので、今年はやめました。 来年はもう少し早くから材料を探そうと思います。

グリーンキーパー 小田 浩明

11月7日(土)  桜と紅葉

写真

18ホールグリーン左側に以前紹介した冬桜が満開になりました。 そのうしろにはナンキンハゼの木が色づいてきました。 桜と紅葉が一緒に見れることはないので、とてもきれいです。 この光景を楽しめるのは後1~2週間位です。 スコアにばかりに集中せず、周りを見回してください。

グリーンキーパー 小田 浩明

10月29日(木)   花 壇

写真

メンバー様より、アイリス・スイセンの球根をたくさんいただきました。
どこに植えようか迷いあちらこちらを見て回りましたが、4番ティーグランド横に新しい花壇を作ることにしました。
9月末頃に植えた球根が無事に芽を出し始めています。
来年5月位には沢山の花を咲かせると思います。
皆さん楽しみにしててください。

グリーンキーパー 小田 浩明

10月24日(土)  当選者発表!!

写真
写真

6月にお送りしたDMのお手紙の中にペットボトルがもらえて、 ミシュランのキャディバックがもらえるかも…の応募券がついていました。 多数の方の応募があり、抽選を行いました。 富士見ヶ丘カントリー倶楽部で一番若い「鍋田雅子」が キャディバック当選者の方を引き当てました。 当選者の方の発表は倶楽部ハウスに掲示してあります。 ご確認くださいませ。 今度はブリヂストン協賛でオリジナルグッズが当たる 応募券があります。 皆さん忘れずペットボトルに交換して応募してください。 お待ちしてま~す。

総務 木下 恵

10月6日(火) 10月3日は十五夜…

写真
写真

今年の十五夜は例年より遅い為、 ほけていないススキを探すのに苦労しました。 レストランには、お月見だんごを飾り, フロントには お客様用にお月見だんごを販売しました。 玄関には、お持ち帰り用のススキもご用意致しました。 朝の天気では、お月見が出来るか心配でしたが、 私が帰る頃には雲の切れ間から月が顔を出しました。 私の見た月と同じ月を皆様もご覧になりましたか・・・ 追伸・・・ じゃがいもを植えた後に今度は、さつまいもを植えました。 ただ今すくすくとつるを伸ばし成長中です。 和菓子バーに大学芋になってお目見えするかも・・・

営業 米津 美智子

10月1日(木) 月に1度のおまいりです!

写真

毎月1日に12番ホールバックティ横にある馬頭観音に お酒、お米、お塩を持ってお参りに行きます。 木の陰に隠れていてわかりにくい所にありますが、お賽銭がありました。 ここを知っている数少ないお客様でしょうか? ありがとうございます。 興味のある方は一度立ち寄ってみてください。

 グリーンキーパー 小田 浩明

9月15日(火)   野菜作り

写真 今年の夏は短くて野菜の値段が上がりましたね。 富士見ヶ丘ではナスが豊作でランチやパーティーの食材の 一つとして大活躍しました。 トマトは天候不順のためか不作でしたが、 今でも少しずつですが収穫をしています。
現在は「大根」が芽を出し始めています。
冬は料理長に大根料理を考えてもらい、 皆さんに食べてもらいたいと思います。
季節が変わるごとに今度は何を植えるのか、 その食材で何を作ってもらえるか ちょっと楽しみになっています。

総務 木下 恵

 

8月15日(土)  フェアウェイが良いです

写真

今年は梅雨が長引きましたが、 コウライ芝にとっては水分があり、当ゴルフ場では日照にも恵まれ 肥料の効きも良く、ここ何年かで一番の出来です。 芽のつまりも良く、芝の上にボールが浮いた状態です。 私の自慢のフェアウェイをぜひ体感してください。!

グリーンキーパー 小田 浩明

7月1日(水)  ティーグランド

写真 以前紹介しました 新設の6番ホールレディースティー 本日より使用開始です。 広くなり、高い位置のティーグランドから 気持ちよく打ってください。

コース管理 小田 浩明

6月19日(日)   野菜作り

写真
写真

見て下さい。
見事なじゃがいもが出来ました。
先日、じゃがいもの収穫しました。
こんなに大きなじゃがいももあれば、 こんなに小さなじゃがいももあり形は様々です。
じゃがいもと言えば、私にはこんな思い出があります。
小学校の授業で野菜や米作りを体験しました。 収穫された材料を使って川原で、キャンプをした思い出があります。 そのキャンプで作ったのが、はんごうで炊いたご飯と野菜たっぷりのカレーでした。
焦げたご飯と、水ぽいカレーでしたが、とても美味しく食べた思い出があります。 夏のレストランメニューをお楽しみ下さい。
私はやっぱり、カレーかな・・・
追伸・・・ なすといっしょに植えたトマトに実が付き、後4・5日で赤く色付きます。 今の天気が続くといいですね・・・

営業 米津 美智子

5月24日(日)  野菜作り

写真
写真

管理スタッフがなすの栽培に挑戦しています。 先日、ブロッコリーを植えた後になすを植えました。
なすは高温を好む為、保湿と雨・風の防止の為に、 ホットキャップをかぶせてあります。
時間のある方は、ホットキャップの中をのぞいて見て下さい。 小さな苗が恥かしそうに育っています。
昔から、お正月の初夢に「一富士、二鷹、三なすび」を見ると縁起がいいと 言われるように、なすは縁起がいいものとして料理には欠かせないものとされて 来ました。 なすは実だけでなく、へたも健康に役立ちます。歯の痛み・口内炎・軽い火傷など にも効果があり、なんと言っても一番の効果は体を冷やすと言う事です。
夏の食欲がない時などは、最適ですね。 炭火で焼いた焼きなすや冷たく冷やしたなすの揚げびたしなどとても美味しいですね。
これからの暑い夏、レストランのメニューで活躍します。
追伸・・・ じゃかいも元気に育っています。ただ今、葉もたわわに薄紫の花を咲かせています。

営業 米津 美智子

5月11日(月)  もみじ

写真 私は恥ずかしながら(?)もみじが花を咲かせることを 最近知りました。
小田キーパーがホームページに載せる花の写真を見せながら 「もみじの花は知ってる?」の一言。
私は「もみじって花が咲くの?」と驚いて聞き返してしまいました。 小田キーパーは「たぶんもみじが花を咲かせることを知っている 人は少ないと思うよ」と… ほんとに小さくてかわいらしい花です。
今年はもう終わってしまいましたが 来年の春、花を咲かせたもみじを見てください。
私も来年は実際の花を見たいと思います。

総務 木下 恵

5月8日(金)  小さなショップ

写真

マスター室前のカウンターに小さなショップをオープンしました。
商品はボール・ティーなどです。
今回は所属プロ「船野」も使用している「ミシュランゴルフボール」と 3色の特殊蛍光材を使用したキレイな色のロングティーです。 「ミシュランゴルフボール」は発売記念として特別価格になっています。
「あっ ボールが… ティーがない」と思ったときにマスター室でも買える ようご用意しました。皆さんご利用ください。

キャディマスター 齊藤 知里

4月27日(月)  花壇 PART2

写真
写真

冬の間にすっかり枯れてしまったかと残念に思っていた「ビオラの花」が 息を吹き返してきました。 私たちが想像していた一面黄色の絨毯に 近づいたように感じます。 少し心がなごみませんか? 収穫の喜び(野菜)と心の癒し(美しい花)のためにがんばります!

コース管理 小泉 早苗

4月16日(木) レディースティーを大きくしました。

ここ数年で11H~12Hのインターバル、 17H~18Hのインターバルにコース内で 自生していたもみじを掘ってきて植えましたが、 もみじは紅葉は赤です。

写真
写真

昨年5番ホール8番ホールと、一昨年7番ホールと改造してきました。
今年は、6番ホールレディースティーを以前の4倍位の大きさし、完成 しました。 少し前までは「5番ホールからボールが飛んで来るから怖い」との声が あり、 使わずに左下の小さなティーグランドを使用していました。
今の右のティーグランドを使うようになってからは「もう少し大きいほ う がい い」 とのご意見があり、改造をしました。
新しいティーグランドは早ければ夏位に使用できると思います。
広いティーグランドで、気持ちよく打てることを楽しみにもう少しお待 ちください。
女性の方のご意見を基にこれからも、
レディースティーを大きくしてい きます。

グリーンキーパー 小田 浩明

4月2日(木) じゃがいもを植えました。

写真
写真

3月12日に8番グリーン奥の空き地にコース管理スタッフが2種類のじゃがいも を植えました。
男爵いもは、明治40年に川田竜吉男爵によってイギリスから北海道に導入された品種です。 でんぷん質が多く加熱するとホクホクになるのでポテトサラダやコロッケなどに よく使われています。
そして、女王様の国イギリスからやって来たメークイン(五月の女王)は 形が面長で粘質なので煮くずれが少ない為、カレーやシチューなどの 煮込みに使われています。 低温で貯蔵して置くと甘味を増します。 さらにビタミンCがたくさん含まれており、ビタミンCは煮ても壊れない性質を 持っているので、じゃがいも料理でビタミンCを取る事が出来ます。 害虫からの保護と成長を早める為に、畝(うね)に黒いビニールを掛けました。
ただ今、小さな芽が地を持ち上げて成長中です。
収穫は、6月頃の予定です。
料理長さん・・・ 6月のメニューには、野菜カレーやコロッケ定食お願いします。

営業 米津 美智子

3月29日(日)   浮輪…

写真
写真

ゴルフ場はコース内に水が溜らないよう排水が整備されていますが、大雨による洪水を防ぐなど環境対策として調整池を設けています。 救命用に今までは池の周囲にポリ容器にロープを付けた救命用具を置いていました。 お客様よりわかりにくいとのご意見があり7番ホール、10番ホールに 本格的な救命浮環を設置しました。
18番ホールは調整池もかねていますが、コース戦略的に配置された池です。
コースの中に位置しているのでプレーに支障がなく、目に付きやすいところを 考え設置いたします。
万が一の時は救命浮環を利用してください。

コース管理  木内 克将

3月21日(土) 今年のグリーンは「わぁ~!!」

写真
写真

更新作業を始めました。
今年のグリーンは「わぁ~!!」って驚くほど…… 今年はバーチドレン(穴開けの機械)の2倍穴を開けるアダプターとバーチカル(2ミリ間隔で垂直カットする機械)を購入しました。 穴を2倍開ける事で、踏圧の軽減や水はけが良くなり空気も入ることにより、新芽・根の出るスペースも出来るようになります。
バーチカルは、下に溜まった枯れ葉の除去、癖のある芝を間引くので、左右にぶれにくい良いボールの転がりになります。 これらの作業は病気の軽減や、もともと暑さに弱いベント芝を夏越えさせる為にとても重要な作業です。
作業後は皆様に「わぁ~! びっくりするほどグリーンが良くなった」と言っていただけるよう作業をしています。
今後のグリーンを楽しみにしてください。 まだ作業は続きますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

グリーンキーパー 小田 浩明

3月7日(土)  晴れ

写真
写真

今年もまた会えましたね・・・ 立春過ぎたころからあたたかい日がつづき、例年より桜の開花も3週間程 早まっています。
2月8日には、河津桜が咲き始め、ただいま満開となっています。
富士見ヶ丘カントリー倶楽部にも何種類かの桜があります。 まだ、霜の降りる頃に寒さにも負けずにがんばって咲くのが河津桜です。 玄関で「おはようございます。」「ありがとうございました。」とお客様の お出迎えをしているのがヒマラヤボタン桜です。 コースの中にもいろいろな桜があります。 コースからコースまでの間やグリーン回りなど そうそう、アウト1番ホールのセカンドのあたりにも桜があります。 コースのほぼ真ん中にあるので、時々お客様のボールが当たる事もあります。
でも春には花を咲かせ、私はここにいるのよとアピールしています。 これからは、桜の木にボールを当てないように打って下さいね。 他にも、大島桜・染井吉野・ボタン桜・ヤマ桜などが咲きます。
日本の四季で一番華やかな季節、春をお楽しみ下さい。

営業 米津 美智子

3月1日(日)  収穫しました・・・

写真
写真

昨年の10月にコース管理スタッフが植えたブロッコリー作りですが 時期が遅いのと日照不足とが重なり思ったよりも成長せず1月の収穫予定が 今日なってしまいました。 従業員の中には、ブロッコリーってどうやって取ったらいいのか分からない人がいて びっくりもしました。 今日は、月例会の日で収穫していると「何を取っているの」「ここに何を植えてあるの」 「それってカリフラワーだよね。」と聞いて来るお客様がいました。 量的に少なかったのでレストランのサラダバーではなく料理の付け合せに使う事にしました。 親のブロッコリーを取るとわき芽から子供のブロッコリーが出て来ます。 その子供のブロッコリーも柔らかくてとてもおいしいです。 この陽気で行くと桜が満開になる頃まで収穫出来そうです。 今年は、コース管理スタッフの皆さんが、じゃがいもとプチベールに挑戦します。

営業 米津 美智子

2月16日(月) バンカー均しの仕事

写真
写真
毎日バンカー均しの仕事をしています。
毎朝お客様のスタートする前に機械に乗り、全ホールのバンカーをキレイにしていきます。
バンカーは全部で61個。
移動しながらの作業は約3時間かかります。
一緒にバンカーレーキも全て配置をし直し、綺麗に見えてしかも使い易い場所をよく考えながら置いて行きます。
でも、翌日になるとだいたい全部のレーキが使われており、元の位置に戻っている物はほとんどありません。
無造作に投げ捨てられ、杖の代わりに使われ、2つ3つと重ねられ…。ちょっとがっかりします。
どうでもいい事かもしれませんが、私自身も一人のゴルファーとして、レーキの置き方に気づき、そっと元の位置に戻せるプレーヤーでありたいと思いながら毎日の作業を行っています。

コース管理 安田 豊

1月25日(日)   早朝6時30分

写真
写真

早朝6時30分のグリーンやコースは霜で白一色。 冷たくて顔を刺すような気温(今朝は-5℃。宍原の朝の気温は静岡市より更に5~6℃程低くなるようです。)の中で、この時期には必ず行うグリーンの霜除けに掛けるシートを外すという作業が日課となっています。 指先、足先が悴み、体が固まってしまいそうなこんな寒い日にはコタツの中で丸まっていたいのに…って思ってしまうほどです。 7時近くになってくると優しく暖かな朝日がコースを照らし始め、少しずつ少しずつ静かに霜を溶かしながら暗い方から明るい方へ波打つように流れる光が「白色」から柔らかくて淡い「萌黄色」に変化していきます。

コース管理の仕事をしていて“役得”って感じる事の一つとして、朝一番のまだ誰もいないコースに入り、誰よりも早く季節の変化を実感できることだと密かに思っています。
その変化には肌で感じる気温だったり、匂いや色などがありますが、その中でも私は「色」が変わっていく瞬間が自分でも驚くほど心が和み、安らぐ一時です。
今は紅葉の時期のようは「紅赤色」や「赤橙色」などの派手さはありませんが、芝の草色が朝昼夕の陽の光加減によって、黄みがかった「抹茶色」に見えたり白っぽい「ひわ色」に見えたりと一日中「色」の移り変わりが楽しめます。
自然の中でしか味わえない季節の「色」を感じてみてはいかがでしょうか? ご自分が心惹かれる「色」を探す…なんて、想いのほか朗らかで優しい気分にさせてくれるはずです。
私はお勧めします。

コース管理 渡辺 弘栄

1月25日(日)  今年も干支の張子を頂きました。

写真
写真

今年も干支の張子を頂きました。
この張子は会員で、小芝神社の神主でもある中跡(なかと)様から毎年頂いています。
マスター室の小窓の所に置いてあるのを分かりますか。
干支の由来は昔、神様が動物たちにお触れを出しました。
「元日の朝、新年の挨拶に一番早く来た者から十二番目の者までは、順にその年の動物の 大将にしてやろう」と・・・ 元日の朝、牛は歩くのが遅いので夜のうちに支度をし、暗いうちから出発しました。 牛小屋の天井でこれを見ていた鼠は、牛の背中に飛び乗りました。 そんなこととは知らず、牛が神様の御殿に近付いてみると、まだ誰も来ていませんでした。
門が開いて入ろうとした瞬間、鼠が牛の背中から飛び降り一番になってしまいました。 一番は取れなかったものの、粘り強さ・誠実さ・努力が認められ2番になりました。
昨今、100年に一度の不景気と言われていますが牛の様に粘り強く・心こめて・努力して 行きたいと思います。
中跡さん、お仕事が忙しいのか今年はまだお見えになっていないようです。
張子の様に首を長くしてご来場お待ちおります。
来年は虎の張子お願いしますね。
来年の事を言うと鬼が笑うかな。 
でも、もうすぐ節分ですから・・・

営業 米津 美智子

1月13日(火)   渡り鳥

写真
写真

今一番気にしていることがあります。
この時期になると渡り鳥が11番ホール左の池に来ます。
おしどり、かも、その他色々です。
その中に住みついてしまっている「かわ鵜」が厄介者なんです。
池のフナなどを食べているようですが、これが10番、18番の池の草魚(藻を食べてくれる魚)まで食べてしまい、毎日音をたてて追い払っています。 かわ鵜は全国的にも糞害で迷惑しているようです。
11番の鵜も多いときで32羽もいました。
根気よく追い払うことでどこかへ飛んで行き3羽程度となりましたが、まだまだ安心できません。
かわ鵜には気の毒ですができれば人里離れた奥まで飛んでいってほしいです。

コース管理 渡辺久雄

1月1日(木)  新年あけましておめでとうございます

写真
写真

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今朝5時半に開場をし、お客様のお迎えの準備です。
ご来場いただいた皆様にガラガラ抽選会。 賞品はワイン、ジュース、お菓子などです。 1番始めにお見えになったメンバー様2名の方に鏡割りをしていただきました。
1階フロアでは「ホットワイン」「甘酒」のサービス 2階レストランでは「樽酒」「おしるこ」「フルーツ盛り合わせデザート」をご用意しました。
コース内では1番ホール・10番ホール「みんなで飛ばそうドラコンチャレンジ」、8番ホール「ワンパット」を行いました。
お帰りの際には、「じゃんけん大会」でした。
今日1日を楽しんでいただけるよう、がんばりました。
今年も毎日「わくわく、ドキドキ」 
お客様に「わぁ~」と喜んでいただけるよう頑張ります。

総務 木下 恵

ページトップへ
ページトップ
電話でのお問合せ 予約をする